忍者ブログ
土日に海に行った時のことを綴る
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
(06/06)
(06/06)
(05/02)
(05/02)
(01/11)
最新記事
(08/19)
(07/13)
(06/05)
(06/05)
(05/26)
最新TB
プロフィール
HN:
moko
性別:
女性
職業:
お気楽さん
趣味:
海に入ること、食べ飲み楽しく過ごすこと
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あまりに腰が痛いから会社帰りに整体へ。
ボクシングの畑山氏が行ってる?らしいところへ。
足の長さも肩の高さも違ってるよー。骨が右に曲がってるよーと色々と言われ、ビビッたが・・・。
とりあえず痛みを少しでも和らげて欲しくて(x_x)

首の骨のねじれがヒドイ!ってことで一番最初にボキボキっとしてもらった。
それだけでも大分身体が楽になったけれど、それから1時間くらい体全体を揉み解してもらった。
テーピングも貼ってもらって終了。

今週は海に入らないほうが良いとのことなので、お休みします。

PR
8/25 仕事をAMで終わらせて、十字式へ。
先週海に入ったときにテイクオフに失敗してエビ反ってしまった・・・。
それから腰が痛くて痛くて・・・椅子に座るのがつらい・・・。

Kさんに相談したところ、「十字式」が良いとのことなので、早速GO!!
おじおばさんがたくさんいる待合室で待っていると・・・・・
「シュシュッ ハッ・・・」などと声が聞こえる・・・。
え?私も声出すの?ホヘッ?

と思いながら上半身を脱ぎ、下も少し下ろして診てもらうと
私はただシュッシュッってのを黙って聞いて居ればよかった。
そして「背骨と腰骨のつなぎ目が右によってる」と言ってました。
そして腰に手をあてられると痛くて飛び上がりそうだった・・・。
少しずつ骨をあるべきところへ戻していくからね!と言われてシュッシュッシュッ。。
そしてもう一度立ったり座ったりしてみたら、痛みが少し減っている!!!
シュッシュッシュッシュッすごいねぇ~!!!!!!!!!!!!!!!

楽になってきたから今日出発の海に連れて行ってもらおう!!!
やったぁ~~~~~~~~~~~~!
Kさんありがとう!
8/24
会社から帰り、速攻チャリにてグライドへ!
ボルコムの展示会に行って写真をとってきたとメールを頂いたので
ワクワクしながら見に行った。
そしてカタログの欲しい物にチェックを入れてKさんにお願いしました。

これで来年の夏の物揃ったかな?
あ!でもやっぱり私の大好きなRoxyもこうにゅうしなくちゃなぁ~。
楽しみ楽しみっ( ̄ー+ ̄)

G houseに行ったらDくんがいた!!そしてKさんファミリー、Tちゃんと私で合流!!
寝ていると夜中にYくん登場でした!!!

朝5:30の目覚ましで起きて海へ!!
なんか混んでるよ・・・。ケンズィ~情報を流したから?なんてボケながら海へ!
サイズは胸くらいかな?
このくらいのサイズなら辛いながらも楽しいと思えるはずなのに全く思うように行かない。
KさんやYくんに「もっとノーズをさげないと!!」と教えてもらいながらトライするが全く思うように行かず・・・。1ラン目終わる。。。

2ラン目 11時くらいから入り、私の大嫌いなサ○○イズへ。
人が少ないからそこに行ったが・・・あまり良い思いをしたことがないから、ビビッテはいったが・・・。
案の定・・・ヤクザの人かな?ジェットでサーファーの間を暴走し、スプレーをかけて楽しんでいるのか?はたまた引き殺そうとされているのか?
怖い思いをした・・・。
でも、人の少ないポイントだったので、マッタリサーフ!!!
何本か横に進めて気持ちよかった!
辛い思いをするのもあるけれど、やっぱり良い思いを1本でもすると、
また頑張ろう!!!継続するぞ!!!と思える。単細胞な私だった。

この夏中にどうにか前進したいが・・・・
一歩進んで二歩下がる?コンディションによって?
わからないけれど、、、頑張る!!!

それにしても、金曜にコナミでバリバリトレーニングして、
土曜に湘南に行ってBBして、日曜にサーフィンするのはきついなぁ・・・。
年かな・・・。やっぱり金曜はマッタリ過ごすか、ホットヨガくらいが私にとっては関の山って感じ・・・。

サーフィンに力を入れるためにも余計な負担は少なくしよう!!!
頑張りまーす!

そうそう、2ラン目に斜めテイクオフのイメージがなんとなくわかった!
でも、いつもそうなるわけじゃないから・・・・・。
その辺を強く意識してこれからは練習していこう!!OH-!!!!!

今日は朝から平塚に参上☆
風:オン
サイズ:腰
人がいっぱい。2列目がウジャウジャいて乗れないよー(>_<)




忍者ブログ [PR]